kanejaku.org

2021年の振り返り

31 Dec 2021

年始の抱負には沿わない一年だったが振り返ると悪くないで年あった。

趣味コーディング

今年の 2 月あたりまでスーパーファミコンのサウンドチップ SPC 700 のエミュレータを書いていた。React で UI を書き、作業用 BGM を流す PWA にするところまで作った。夏のある夕暮れ時に上野公園を散歩しながら Smiles and Tears を作ったアプリで聞いたときは思い出補正も相まって結構感動してしまった。

春先から夏まで HTTP/2 サーバを書いていた。一通り動くところまで書いた後しばらく放置していた。時間がある年末に実用できるまで持っていこうと再度書き直している。年内に一区切りつけたかったのだけど間に合わなかった。

そのほかツールを細々と整備している。自分用の辞書アプリを Actix から tokio を使った質素な自前の HTTP/1.1 サーバへと移行した。Actix はコンパイルにやたらと時間がかかっていて(たぶんmiddlewareを自作していたから)、ちょっとした改修が億劫になっていた。この移行で修正が気楽にできるようになり満足している。今年はサーバを Rust async で二つ書いたので作例から一歩踏み込んだ理解が得られたと思う。

昔書いた NES エミュレータに音源を可視化する機能をつけてツイートしたところ、プチバズりする経験もした。

Write Code Every Day を実践した年でもある。数年前にも一度やった気がする。やって良かったかと振り返ると、良くなかった。頭を使う作業よりも自明な変更を優先しがちになる。難しいこと考えたり理解したりする時間が減ってしまい成長を阻害していた感覚がある。来年は毎日コードを書くのにはこだわらないようにしよう。

総じて普段使いの自作ツールの完成度を上げれて良い感じの一年であった。

読書

読み終えたと言えそうな本のリストだけ。積読が溜まる一方でどうにかしたい。簡単な感想も書こうと思っていたが力尽きてしまった。

クリエイティブ

模倣ではない何かをやりたい。オリジナルのドット絵を描きたい。DAWを使って曲を作りたい。昨年末にそんな思いを持っていたのだけれど自分には難しそうだ。

自分は出るか出ないか分からないもの(=オリジナリティのある何か)への時間の投資よりも、期待値が一定数あるもの(=誰がやっても似た様な物になる何か)に時間を割きがちなのを改めて認識した。幻想を追うのをやめて個性だと受け止める。

ブログ

春先から更新できず。元々文章を書くのは得意ではない上に、仕事で文章を書く頻度が増えたのでブログを書く意欲が湧かなかった。気が向いたら書く、ぐらいを維持していきたい。

仕事

熱心に働いた。会社の評価はふつうとのこと。

年初めに違うチームへ移動した。ちょっとした移動なので所属に変化はなく、関わるプロジェクトがネットワーク寄りになった感じ。

Early Hints の実装が主な仕事だった。design → implementation → experiment と通しで主導できたのは楽しかった。外部の開発者とのミーティングやメールでのやり取りが増え、新たに学ぶことが多かった。Cloudflare のブログエントリが出るときは冷や汗をかく折衝をしたのもいい思い出になっている。この時は PM のみなさんに大変お世話になった。なお、このページでも試験的に Early Hints を送って css とフォントを preload している(はず、動いていれば)。クライアント側もサーバ側も書いて動作を確認できたのはちょっぴり嬉しい。

後半は WebTransport の ship に向けた作業のお手伝いをやっていた。主にやっていたのは Web Platform Tests というブラウザ共通のテストのインフラの整備。合意形成に時間をとられる感じであった(#85, #96)。無駄に WPT のインフラに詳しくなった。

組織再編による棚から牡丹餅感はあるものの //net の owner になれたは素直に嬉しかった。

Early Hints 以外の今年書いたコードは細々としたものが多い。来年は自明じゃないコードを書けると良いなあ。

ほぼ100%リモートワークで働いた。会社には2-3回行ったくらい。リモートワークは慣れると生産性高く仕事できる気がする。でも会社がまともに開いたらやっぱり会社で働くのがいい、と思うかもしれない。来年どう思うか。

趣味の延長である Chromium Mojom Language Server を VSCode Marketplace に置けるようになったと聞き及んだので公開した。

主業務以外だと採用関連も少しお手伝いしている。インターン向けの採用委員会があり、そこで細々とした活動をしている。時間をとられて大変ではあるものの、学ぶことが多く良い経験をさせてもらっている。

英語

単純な技術話題を読んだり書いたり聞いたりするのはもう困らない感覚がある。

Hacker News や Reddit とかにありがちな情緒を含んだ表現を使われると分からなくなるけれど DeepL にかければ理解できる。新聞やニュースを英語で理解したい欲求は自分にはそんなに無いので英語での入力には問題を感じなくなってきた。

話すのと書くのはまだ足りてないので引き続き頑張る。

運動

去年よりさらに運動量が増えた。朝の散歩を一部ジョギングに変えたのと、Fit Boxing 2 を春先に買ったのでそれを日課としてやっている。距離換算で 7600 km は我ながら動きすぎだなと思った。

来年の抱負

なし。年末に抱負を書いても毎回未達なので抱負を立てるより日々の充足を追うことにする。