図書館が好きで足繫くとは言わないまでも月に数度は立ち寄っている。子供のころからの習慣が続いている。
テッド・チャン『息吹』を借りた。「ソフトウェア・オブジェクトのライフサイクル」を読む。rebuild.fm で紹介されていて気になっていた中編だ。面白い。ページをめくる。

しみを見つけた。
これは前に借りた人がご飯を食べながら読んでいるときについたしみだろうか。今の自分みたいに。しみにはしっぽがついているから拭き取ろうとしたんだろう。ひと時のメタ認知が働く。
子供のころのように話に没頭することができない自分に気づく。